fc2ブログ

Welcome to my blog

【FC2版】魂は軍靴に踏まれて~マンデル「を」愛した子~

mathichen17

mathichen17

元Yahoo!&Ahoo!難民の皆様、それぞれの移転先で悲鳴上げてる頃かしら
Yahoo!ブログ終了予告から11ヶ月、4社移行ツール登場から7ヶ月
FC2ならFC2の操作方法に難渋する段階は乗り越えたと信じてあげる




記事内にリンク多い方々だよ、メンドクサイのは
ニュース記事、YouTubeのペタリ、これらには掲載期間終了によるリンク切れ、YouTubeから退場食らって削除が少なくない
Yahoo!ニュース等引用は出来れば、本文とURLの両方ペタリが親切よ
Yahoo!ブログ記事へのリンクで一番厄介、それは自分の過去記事リンクでしょね
Yahoo!に限らず何処ブログに於いても関連記事として過去記事リンクがズラ~よく見るわな
いちいち新URLに貼り替えたり、リンク数多かったら心ポキリ折れると予測される
もおね、見つけ次第、必要なら貼り替えるしかねーと観念しましょ
アタシなんて、旧本館だけで、FC2の本館とDays、Hatenaに保存だぞw
Daysに2回移行したデータのうちコメント無し版をいずれ削除する予定だぞww
リンク貼り替えなど些末な作業やってられるかってのwww




Hatenaと言えば、12月5日、モーツァルト命日に開設してデータ移行した
3日後に、独話別館も移行した
無料版なら3個まで、Pro版なら10個まで、1個のIDで開設出来るHatena
2個目以降ブログはサブ扱いとなり、検索に不利で、だ~れも来ない可能性高いものの
保存だけで更新無しだと退場でなけりゃ、倉庫利用に便利なんじゃね
ちな、独話別館もFC2に2個あるから、レッドカード食らって即困る心配は無い
試してないだけで、Hatena版独話別館を、公開ブログなのに非公開ブログとして好き勝手放題♪☆彡の深謀遠慮中だ
もしアメブロ別荘をFC2経由でHatena移行したら、そっちも好き勝手放題使えるやらw




Hatenaの本館ちゅうか、Yahoo!→FC2→で使い回してる屋号ブログ
こちらはますます、FC2本館と二個一的な様相を呈している
昨日なんて

blog_import_5c866c624ba1b.jpeg
2012-01-24 05:17:00【苦悩の冠~死の蔭の谷にて~】




1月24日、それは

blog_import_5c85af676eb56.jpeg

【夢見る頃を過ぎても、永遠の少年少女】

ロマン・ポランスキーの頃された嫁、元愛人、両方の誕生日でもあると同時に
「マリア・マンデル(Maria Mandel 、1912年1月10日 - 1948年1月24日)」
…マンデルの処刑日を2011年に見落としてたもんで、知った時にゃ腰抜かしたわ





blog_import_5c86214d291cc.jpeg

チェロを弾く少女アニタ

ファニア回想録には「マルタ」として登場するアニタが

【Frauenliebe und Leben. 戦火に散った女の愛と生涯】
【特権守るべく、尊厳を死守せよ】

ビルケナウ強制収容所女性楽団指揮者アルマ・ロゼに関する記述の疑問点を指摘している
ただね、好き嫌いが結構見え隠れするファニアも
性悪が占めるアーリア系ポーランド人団員に性格良い者をちゃんと認めたとあって
なるべく公平を期したとアタシゃ考えている




とにかく、女子隊長様が長期計画で、アタシに記事を書かせ続けていると信じている




気が向いたら、FC2で毎日感じているストレスの無いHatenaを更新する

スポンサーサイト



Comments 0

There are no comments yet.