赦されざる者:「利権という満場一致により『正義』を謀る者」
2019年新年早々、Yahoo!で
一休さん替え歌したわな
それから1年後が
確かに計算ずくと実感した2020年元日であった
今朝、たっふいーさんちを覗くと、【ゴーン氏、NETFLIXと契約】
フェイクか?誤報か?それとも真実か?
エープリル何とかには一足どころか3ヶ月も早い
しかしながら
ゴ~ンの大脱走劇が、計算ずくで、用意したのが自身や嫁であっても世界中に「お友だち」わんさかいるのは間違いない
ゴ~ン進捗状況次第で、誤報が真実に変わる、ー0.17%の可能性くらい頭に浮かんだりする
『保釈』(Wikipedia)で調べると
合計15億円(10億円+5億円)で保釈保証金ランキング第5位と上位に輝くゴ~ン
ところで、保釈金っちゅうのは容疑者や被告の自腹切るもんだわな
ゴ~ンの保釈金だと、悲惨もとい日産で儲けたカネの中から?
ゴーン氏が来たことでルノーと日産は
相互の部品供給など合理化が機能したかもしれないけど
それによってまるで個人経営の会社のように
日産という会社を私物化したんだよね
それでいて
自分が正しく、日本の司法が間違っているから
自分は何をやってもいいのだという考えのもとに今回の行動になったんだよね
相互の部品供給など合理化が機能したかもしれないけど
それによってまるで個人経営の会社のように
日産という会社を私物化したんだよね
それでいて
自分が正しく、日本の司法が間違っているから
自分は何をやってもいいのだという考えのもとに今回の行動になったんだよね
たっふぃーさんの言葉が引っ掛かるの
日本の司法が糞、それは昔々からわかっている
1975年頃、イスラエルくらいにしか存在しなかった「代用監獄」が、日本に存在したもんね
その後冤罪と判明する「容疑者」の自宅捜索の際、警察が、子供の私物を没収したリ嫁にセクハラ発言かましたりもね
シャワー浴びてる浴室の前で監視とか、そりゃゴ~ンの嫁も怒るわいな
けどさ、冤罪防止のため「推定無罪」(逆の「推定有罪」も一部)、これもまた引っ掛かるのよね
保釈が絡んで来ると、Wikipediaにある↓
カリフォルニア州の改革
2018年8月、カリフォルニア州議会は、保釈金制度を撤廃する法案を可決。
2018年8月、カリフォルニア州議会は、保釈金制度を撤廃する法案を可決。
従来の制度は、貧富の差により待遇に格差が生じることへの対応であり、
今後は裁判所職員や地元の公的機関が保釈した場合のリスク評価を行い保釈の可否や条件を決定する。
池袋のイイヅカ何某にも言える、「カネで正義を買う腐れ上級国民の論理」がまかり通るわけじゃん
昨日のHatenaに
今で言う「反社」を完全排除するなら、現在過去未来、紅白はもちろん芸能界自体が成立しないと思うガー
地方巡業系は行く先々の893屋さんに挨拶回りが礼儀みたいなもの
お嬢&お母さんの二人三脚だって、そちらの方々の支援によって成功もたらされたろうしね
芸能人だけを一方的に叩く空気にモニョモニョしたものが拭えない
反社方面の浄化も大事だが、薬物でお騒がせを厳しく取り締まれと思うのアタシだけか
1977年に大麻でわんさか芸能人がお縄食らったよね
NHK夜7時のニュースでコノ方の化粧顔がドーン!が今だ記憶に鮮明だw
逮捕歴あって特にノー問題で芸能界復帰出来るのって何か釈然としねーぞ
一般人が同じことやったら、本当に更生果たしても、就活その他どんだけ苦労する?
喉元過ぎればの甘えが、それを許すなぁなぁ的環境が、性懲りもなくの芸能人絶えない背景じゃね
芸能界以外に生きる場所が無いってんなら、より一層、厳しくしろよ
潰し利かないの自覚が備わってりゃ悪いコトしたくたって我慢するものじゃん
地方巡業系は行く先々の893屋さんに挨拶回りが礼儀みたいなもの
お嬢&お母さんの二人三脚だって、そちらの方々の支援によって成功もたらされたろうしね
芸能人だけを一方的に叩く空気にモニョモニョしたものが拭えない
反社方面の浄化も大事だが、薬物でお騒がせを厳しく取り締まれと思うのアタシだけか
1977年に大麻でわんさか芸能人がお縄食らったよね
NHK夜7時のニュースでコノ方の化粧顔がドーン!が今だ記憶に鮮明だw
逮捕歴あって特にノー問題で芸能界復帰出来るのって何か釈然としねーぞ
一般人が同じことやったら、本当に更生果たしても、就活その他どんだけ苦労する?
喉元過ぎればの甘えが、それを許すなぁなぁ的環境が、性懲りもなくの芸能人絶えない背景じゃね
芸能界以外に生きる場所が無いってんなら、より一層、厳しくしろよ
潰し利かないの自覚が備わってりゃ悪いコトしたくたって我慢するものじゃん
美空ひばり女王様が実弟の件でバッシング受けたを思い出して書いた
芸能人だけを一方的に叩く空気にモニョモニョするからと言って、擁護する気も無いの
「コノ方」、もお時効として、「アナタは確かにはしゃぎ過ぎたのね、美川さん」w
という所で、美川憲一について触れると
この御方の場合、『美川憲一 31歳の時に大麻取締法違反で逮捕「ホッとした」』、常習犯じゃない
但し、金銭感覚面では、???なのよ
美川さんと一緒に酒飲んだ北野誠が打ち切りラジオで
「ワタシも仕事ほとんど来ない一時期、仕事したって少ないおカネしか貰えなかったの」
「その頃のギャラ、どのくらいの額でしたん?」
「TV番組1本につき50万円」
…少ない言うから高校生バイト料程度か思うたら
なるほど美川さん級芸能人としては少額やろけど、ほな松竹芸能や吉本興業の若手はKOJIKI認定かw
40年前、さんまや紳助などが吉本幹部に「給料上げてくれな、仕事休みます!」への回答が、「一生休んどけ~」やでww
昭和末期の50万円やったら、割と貰ってる方ちゃうんwww
要するに、悪いコトするしない無関係に、地に足が着かずカネや社会的地位だけが正義の世界の弊害を指摘したいわけ
「一般人が同じことやったら、本当に更生果たしても、就活その他どんだけ苦労する?」
芸能界や上級国民と比較したら、ゴ~ン及びゴ~ンを許して取り巻く世界の異常性わかるでしょ
「いろいろと、嫌なことがあるけど、私はまだ、人間の本来の心はやはり善だと信じます」
アンネ・フランクが日記に書き残した
主旨は理解する、しかし日記が隠れ家で書かれたものを忘れるべからず
隠れ家には常に通報の恐怖あったが、それに続くヴェステルボルク通過収容所ではむしろ安心していたという
オランダの外にある絶滅収容所や強制収容所への中継地点であり、そこで殺される心配は無い
アウシュヴィッツへの最終列車に乗せられなければ、確実に解放され帰還出来た
ガス室持つアウシュヴィッツ、ガス室は無いが疫病などで勝手に死ねるベルゲン=ベルゼン
それらを目の当たりにしても尚、人は性善説を信じ続けられるのか?
性善説を否定せず、その上で、この世は性悪論で臨むべきじゃないかね
ベトナムの親が日本の親から見ると虐待と映るほどおっかないのって、性悪論で育児に臨むからよ
ベトナムの旧宗主国フランスでも、上級国民じゃなく上流階級なら(上級と上流は似て非なる存在)
日本人がサル以外何物でもないくらいの厳しい躾ぶりを示す
子供が天使状態で生まれて来るんだったら、人間には教育不要の理屈だが、子供って悪いコトする生物体だわな
「子供のすることだから~」、それこそ、子供から善悪の判断を身に着ける場を奪う甘い虐待だっての
「疑わしきは罰せず」「推定無罪」もわかるので、法の裁きの場面では難渋すると思うけどね
人が人を裁くこと自体が超難しいじゃん
ワーグナーの♪ワルキューレ第二幕で、結婚の守護神フリッカが亭主ヴォータンに、「潔白な者だけが、罪を裁ける」
自分が清廉潔白と言える者がむしろ怖いし、悪いコトなんて別世界と言える者に悪い奴の生態がわかるの?も言いたい
さりとて、北欧のどっかに実在する凶悪犯罪者を活用しての裁判、それの普及も超難しい
改悛した、悪い奴の生態に精通する元悪い奴なんて、世界中にいそうで滅多にいないからね
陪審員制度のような民意に任せたら
【満場一致は、却下せよ:「陰謀の恐れを孕む」 】
8番+変節した10人、鉄壁のイレヴンを前に、3番が泣き出すを見るに至って、イジメに思えた!!!
3番はなるほど、息子との確執から有罪意見に固執する感情論者だ
でも陪審の場での感情論者って想像以上に多いよ
昔々、1960年代、米国占領下の沖縄で発生した米兵殺傷事件の陪審に際し
陪審員に選出された地元女性がアメリカ人と結婚しているを理由に辞退した
冷静な判断下せるかわからないを自覚しているだけで冷静なんだけどね
それじゃ、ごくごく平凡な市民だったら?
米国中西部だっけ、永住権持つ日本人女性が陪審員に選出された際、周囲が酷かったとのこと
孫娘への性虐待容疑祖父さん被告の捜査資料等をジックリ読むと不明瞭な箇所が散見される
不明瞭な箇所についての審議を日本人陪審員と女子大生陪審員が訴えた所
「俺の娘がこんな目に遭ったら許さねえ」と黒人男性陪審員
同様の理屈で自分に置き換えてみなさいよとヒトデナシを見るかの如き視線で迫る白人女性陪審員
「性虐待内容」の見た目の酷さに囚われてしまっている連中だらけのため、10対2で押し切られた格好となった
「推定無罪」を訴えた2名とて「推定有罪」も念頭に置いて、疑問点を提示しただけの話だ
疑問すら許さない空気で本当に正常な判断下せるの?
祖父さん被告がどうなったかまで不明だが、冤罪による収監ならば、10名の「推定無罪」陪審員こそ有罪だよね
何であれ、洋の東西どっちも馬鹿が多くて疲れるわの証明に、1曲どーぞ↓
【赦されざる者への人間愛】
【白と黒の織り成す人間革命】
…フロレスタン殺害計画による罪を問われるのは当然として
ピツァロに弁明すら許さない大臣と民衆、何様よ?
2000年のニューヨーク演出に於いては、ピツァロがリンチ受けた姿で最終場面に現れたのを見て
何となく、1989年クリスマスの夕刊一面、公開処刑されたチャウシェスク夫妻の写真思い出したわ
ドン・フェルナンドがフロレスタンの友人で、「友の敵は、己の敵」、これはわかる
「餓死を待つよりは、一突きされて死ぬのが幸せだ」
ロッコ、金貨受け取りと自らの手を汚すは断ったといったって、ピツァロに加担した事には変わりないだろ
フロレスタンに続いて殺されるにせよ、保身あるが、牢番のくせに囚人を見殺しにしようとしたんだからな
ピツァロに弁明すら許さない大臣と民衆、何様よ?
2000年のニューヨーク演出に於いては、ピツァロがリンチ受けた姿で最終場面に現れたのを見て
何となく、1989年クリスマスの夕刊一面、公開処刑されたチャウシェスク夫妻の写真思い出したわ
ドン・フェルナンドがフロレスタンの友人で、「友の敵は、己の敵」、これはわかる
「餓死を待つよりは、一突きされて死ぬのが幸せだ」
ロッコ、金貨受け取りと自らの手を汚すは断ったといったって、ピツァロに加担した事には変わりないだろ
フロレスタンに続いて殺されるにせよ、保身あるが、牢番のくせに囚人を見殺しにしようとしたんだからな
今年生誕250年周年を迎えるベートーヴェンがでえッ嫌いな理由よw
スポンサーサイト