fc2ブログ

Welcome to my blog

時間も材料も少なめ。どーする?(お手軽ごはん、何を作るか)

mathichen17

mathichen17

-

投票結果

選択肢グラフ比率人数
ネギ入り玉子焼き、あるいは目玉焼き&ネギだけのすまし汁
25.0%1人
雑炊
25.0%1人
炒飯
50.0%2人





アバター

先生でなくても走り回るという一年最後の月到来ですねー
夜遅くフラフラで帰って、調味料以外に白飯・卵・ネギしか…
そーいうお題です

全部一緒くたにフライパンだけで済みます
塩コショウだけ、ケチャップ、味付けは気分次第

玉子焼きはマトモには(以下略)
軟らか飯好かん、雑炊はよほど美味く作ってくれたものでなけりゃ×

2009/12/1(火) 午前 3:50 mathichen


料理全般が苦手なので、ほんとはどれも選べないのですが、あえて雑炊を(^^;
材料切ってご飯と煮込んで塩で味付け、って感じでしょうか。そんないじゃダメ?(笑)
炒飯は若い頃、試しに作ってあまりの不味さに、速攻で全部捨てたことがあります。
それ以来、炒飯を美味しく作れる人を尊敬しています。

2009/12/1(火) 午後 8:20 ぜのん


アバター

>>ぜのんさん
…どんな炒飯作ってしまったんですか~。むしろ興味が(^^;)
上手くも美味くも作れないですけど、手早さと火の加減でしょうね

卵使う場合、特に。目玉焼きが難しい料理と言い切る名シェフもいますよ

2009/12/1(火) 午後 9:28 mathichen


まいど~!
該当するものが無いので、上の玉子焼きとか目玉焼きにしておきました。
炒飯作るなら、油にブタラードと具に豚バラ肉か焼ブタのうまみダシが出るものが欲しいところ、
それが無いと味が物足りなくなりそうで・・・、
同様に雑炊も昆布やカツオなど以外でダシの出る海産物のハマグリ等貝類や、蟹、白身魚のアラあたりが欲しいところなので、私なら雑炊のチョイスは無いなぁと、
で、この条件なら手っ取り早く卵かけご飯で済ますだろうと思うので、一番上が近いかと思い選びました。
どうしても卵とネギだけなら、
卵を昆布ベースカツオ少々でゆず皮浮かべた玉吸いにして、ネギを中華味噌使った焼ネギで食べるかと思います。
ほな!

2009/12/3(木) 午後 6:23 [ woo ]


アバター

じー様、お越しやす♪

卵かけごはん、自分が嫌いという理由で選択肢から外しました(手前勝手)
雑炊、炒飯ともにもどき程度で○か×かで、選択肢変わるやろね~
卵焼くなり炒めるなりして、白飯かき込む、それが無難かも
卵を昆布ベースカツオ少々でゆず皮浮かべた玉吸いにして、
ネギを中華味噌使った焼ネギ…う、美味そお
…いつでもエエ嫁になれる腕ちゃうかしら~

ほなね

2009/12/3(木) 午後 8:46 mathichen


東京出張(むしろ、毎晩友人と飲んでいた印象が……)からさっき帰ってきました。

白飯、卵、ネギだけなら、やっぱりチャーハンかなぁ、というわけで投票しました。

でも、もし白飯ではなく小麦粉なら、他にいろいろバリエーションがありそうな?


冷蔵庫の残り物でいろいろ作るのは得意です♪
基本的に、野菜はたくさん買う方なのですが、買った野菜や食材はちゃんと使い切ります。

野菜くずでさえ、スープや出汁に使います。



ううむ、専業主夫まであとは嫁だけ(そこが大問題)だなぁ……o( ̄ー ̄;)ゞ

2009/12/4(金) 午後 10:48 [ けーた ]


アバター

よーかい先生も、仕事口実に酒飲む季節ですかね~(イヂ悪い)

調味料次第かいな、炒飯もどきは。せめてハムあれば?

冷蔵庫の残り物で手料理、いいネェ♪
野菜くずを侮るなかれですな。大根の葉っぱはみそ汁の具を立派に務めるぞぉ

…と書くアタシ、何故、ジャガイモの皮むけん?玉子焼きマトモに?
魚三枚におろすなんざ、驚異の世界やわい( ̄~ ̄;)ウーン・・・
いつでも立派な宿六(丿>ロ<)丿 ┤∵:. コンナメシガ クエルカ!
よね?(人に聞かんでも…)

2009/12/4(金) 午後 11:11 mathichen


や~、仕事でもなければなかなか東京に行きませんし、行ったら当然飲むのです!o( ̄へ ̄*)むん

新橋でマッコリ飲んだ翌日に、浪人時代の友人と同じ新橋で日本酒を二人で一升近く空けたりしちゃうのです(笑)。(←実話)


例のオフ会では、マテ姉さんもいらっしゃるかと思っていたら、いらっしゃらなかったのが残念でした。


>大根の葉っぱはみそ汁の具を立派に務めるぞぉ

大根の葉っぱは、単品でも、ごま油で炒めて、醤油とダシと砂糖少量を加え、白ごまを振りかけると、ちょっとほろ苦甘くて、いい酒のアテになりますぞ。


>何故、ジャガイモの皮むけん?

包丁にこだわらずに、ピーラー(皮むき器)を使えばいいのでは?
お魚は、三枚にきれいにおろせると気持ちいいですよ。
フツーの三徳包丁より出刃包丁だとスムーズにいきますから、いろいろ道具の力を試してみては?d( ̄ー ̄*)に

2009/12/5(土) 午前 0:04 [ けーた ]


アバター

…よーかい先生って、料理ネタのたびに腕自慢しとらんかい(ヒガミ)

いろいろ道具の力を試してみては?マトモな道具なんてウチにねえぞぉ
道具あったとしても、メシ作って誰に食わせる?男前(アタシ基準可)でなきゃヤダ

切れの悪いフツーの包丁で三枚におろす実験台になってみる~?ヘ(-_-ヘ フフフフフ

あ、逃げたーーーナミダガ・・ ヽ(;▽)ノ アハハハハ

2009/12/5(土) 午前 3:15 mathichen


スポンサーサイト