真っ直ぐに生きるため、泣ける事もあるけど、さらば涙と云おう
台風19号さんの被害はソコソコ出たみたいね
↓壊滅で十分なのにと、さっき思ったのに
長調でも、ネズミ~御大の黒歴史を思い起こせば、悪魔の国じゃ~
千葉なのに東京鼠園で成人式と結婚式を経験した永遠の小娘青二才
1匹余さず多摩川etc.氾濫に飲み込まれなかったのが惜し過ぎる
尚、台風さんたちに暴走された房総半島でも
何がおれは男だ!じゃのメメシイ誰かさんだけ流されて欲しかった
…当記事題名はリッパな功績と認めてあげるけど
というのは、一昨日のDays
建前と本音が錯綜している
黒鼠が怖いのはいつ頃からか曖昧だけど
↓の連中に今からでも怖い思いさせたいと思うの、アタシだけ???
「真弓真弓イイ男♪真弓真弓イイ男☆」ヴァージョンは、アタシの脳内保存中w
そお、旋律が、黒鼠マーチね
戦慄するほど天文学的数字の使用料ボッタクリされへんのか(謎)
この映画で♪星に願いを、つまり40余年前の相場は相談応の友だち価格的であったらしい
15号さん&19号さんの台風被害から千葉県民を守るべく
「黒鼠を鼠柱に、あるいは、鼠の国ピンポイントで多摩川他の氾濫を受けて流される」
叶わず惜しい…それが、隠さぬ本音だす
千葉県知事に関して、これまた本音を追記すると
「ある意味、公約違反やなw」
Days記事題名:【友だちよ泣くんじゃない、今は辛いけど、明日は晴れるから】
人生半世紀以上を理解出来る方々
何となく次記事へと続く
スポンサーサイト