テクニックの向こう側は魑魅魍魎?天才以上の天才!~迷鳥は籠の鳥~
寝付けんため、FC2本館とYahoo!旧本館周辺で夜なべ作業していた
お~い、今年40本のローソクおうじ
【32本のローソク】
見やすくなったやろ
Yahoo!顔アイコンは再現メンドクサイため、FC2絵文字で代用したわ
そおそお、FC2への夜逃げ前に
夜逃げ完了したら、可能な限り、コメントをFC2へコピペ移行させるわ
少なくとも開店記事は全部や
【とうとうブログを始めちゃったあの人について】
貰い物の前ココ記事も記念に、あちらにドロボー猫して道連れや
女にも二言は無いの証明をば↓
【酔っ払った勢いです】
貰い物の前ココ記事と一緒に見やすくしといたで
開店記事を改めて見ると、「エライ盛況やな」
返信含め、コメント数35個
鹿喪、トラックバックまで付いてる
フツー、【はじめまして。】の類に客来んわな
前ココ管理人は、開設当時は、記事をせっせとUPすれど放置プレーやった言うてた
ま、そんなもんやわな
ブログ開設なんて芸能人でも無けりゃ、無人島のトム・ハンクス状態やもんな
換言すれば、何人を巻き添えに?のアタシが性悪ってか
否定しない!
性格良けりゃ
Posted by うにたま(gunnershigh) at 2008年11月09日 01:00
実は、ちょっぴり怒っている前髪さんです。
ガーさんは、親友(自称)である自分にも、誕生日を教えてくれなかったのです。
自分の誕生日には休止中だったブログで、エントリーまで書いてくれたのに。
そのお返しすらもさせてくれないのですからね。
もう、ぷんぷん。(パクリ)
この世に生まれてきたことの奇跡。
この広い世界で出会えたことも奇跡。
こうして交友を持てていることも奇跡。
この素晴らしい奇跡に感謝したいのです。
と、他人様のブログで語る。
>>よーかいさん
パ、パ、パ、パクったな!!(笑)
>実際に会ってみたガーさんは、思っていた以上によく笑う好青年でした♪
まるめさんに「ガーさんってどんな人?」と聞かれた時に、
ガーさんは、親友(自称)である自分にも、誕生日を教えてくれなかったのです。
自分の誕生日には休止中だったブログで、エントリーまで書いてくれたのに。
そのお返しすらもさせてくれないのですからね。
もう、ぷんぷん。(パクリ)
この世に生まれてきたことの奇跡。
この広い世界で出会えたことも奇跡。
こうして交友を持てていることも奇跡。
この素晴らしい奇跡に感謝したいのです。
と、他人様のブログで語る。
>>よーかいさん
パ、パ、パ、パクったな!!(笑)
>実際に会ってみたガーさんは、思っていた以上によく笑う好青年でした♪
まるめさんに「ガーさんってどんな人?」と聞かれた時に、
「思っていた以上によく笑う人」とワタクシが答えたのですぞ。(負けず嫌い)
でも、我ながら的確な表現だったと思っていますな。
でも、我ながら的確な表現だったと思っていますな。
Posted by 前髪一直線! at 2008年11月09日 18:15
2008年11月08日 【Mr children「終わりなき旅」。】
よーかい先生の所からドロボー猫してけーへんがな
それと
【親友へ贈る・・・】




へっへっへ~。
自分は、パパンとかゼーラーとかメッツェルダー。
ダビド・スアソは、年月日一緒です。
2008/11/12(水) 午後 11:02[ U・N・I ]
メッツェと同じ日ネ・・・判明して、あー、スッキリした、っと
>>ガーさん
おいおい、なんだい。自分にはなかなか教えてくれなかったのに、
そうもあっさり暴露されては、自分の立つ瀬がないのです。
いいんだ。どうせ自称ですから…ぐすん。(泣)
…アタシに教えるから、2011年から毎年毎年ローソク点灯される羽目に陥るとか
人はそれを一生の不覚という
↓もや
2008年11月13日 【TheeMichelleGunElephant「リリィ」。】
>けれど、そのブログが心ない人たちによって荒らされました。
>荒らしを行うひとたちにとっては、きっかけなど何でもよかったのでしょう。
>どんな些細なことでも、揚げ足を取るタイミングを図っている輩というのは>いるものです。
常識的なことを言ってる人を「荒らし」呼ばわりして、からかってる人が、被害者顔しても、
>荒らしを行うひとたちにとっては、きっかけなど何でもよかったのでしょう。
>どんな些細なことでも、揚げ足を取るタイミングを図っている輩というのは>いるものです。
常識的なことを言ってる人を「荒らし」呼ばわりして、からかってる人が、被害者顔しても、
あなたたち以外の人は、誰が被害者なのか分かっていますよ。
>普段は荒らしのコメントに対しても冷静に対処しているガーさんも、
>普段は荒らしのコメントに対しても冷静に対処しているガーさんも、
さすが>に良心的なコメントをつけている仲間達が攻撃されていることには我慢が>ならなかったようです。
>そこで、一気にヒートアップしていったように見えました。
あなたたちが「荒らし」扱いしてる人は、
>そこで、一気にヒートアップしていったように見えました。
あなたたちが「荒らし」扱いしてる人は、
gunnnershighさんのからかうようなコメントにも冷静に対応しているように見えました。
>ここで、まず重要なのは、そのヒートアップの背景は、
>ここで、まず重要なのは、そのヒートアップの背景は、
よーかいを始めとし>て仲間達をかばおうとする行動だったということなのです。(感謝!)
スポナビ事務局に注意されたから、急に態度を変えて、仲間をかばっている振りをしただけのように見えました。
gunnershighさんの態度の急変が、
スポナビ事務局に注意されたから、急に態度を変えて、仲間をかばっている振りをしただけのように見えました。
gunnershighさんの態度の急変が、
自己保身だということも見抜けない人達は、洗脳されてるのかもしれませんね。
また、あなたたちが「荒らし」と言っていると思われるコメント(あなたたちに「意見」しているコメント)
また、あなたたちが「荒らし」と言っていると思われるコメント(あなたたちに「意見」しているコメント)
をコピペしました。
>コメントの許可制は、君以外の方にはしばらく控えてもらう為だよ。
そして、君から他の人だけへ向けられたものも。
>分かったよ。
>コメントの許可制は、君以外の方にはしばらく控えてもらう為だよ。
そして、君から他の人だけへ向けられたものも。
>分かったよ。
今回、多くの人の声を押しのけて、君とやりとりをしてみたんだけど、
残念な結果に終わりそうだよ。僕らの投げ合ったものは、
他の誰かに当たるだけの無意味なものになってしまった。
私のコメントに反論できないという事だけは伝わってきましたよ。
コメントの許可制を止めたのは、誰かに援護して欲しいからですよね。
>「だから…、…だ。」と続く提案が欲しい。
提案はしていますよ。
<最低の人間性の人物が、他人を冷静に批評できるとは思えません。
<管理人さんとその仲間たちは、自分達のことを棚にあげてコメントしていると言いたいだけです。
だから他人のコメントの批評はしないほうが良いですよ。
と、コメントしないと伝わらないんですね。
>あなたは否定はされましたが、拒否されたわけではないんです。
私のコメントに反論できないという事だけは伝わってきましたよ。
コメントの許可制を止めたのは、誰かに援護して欲しいからですよね。
>「だから…、…だ。」と続く提案が欲しい。
提案はしていますよ。
<最低の人間性の人物が、他人を冷静に批評できるとは思えません。
<管理人さんとその仲間たちは、自分達のことを棚にあげてコメントしていると言いたいだけです。
だから他人のコメントの批評はしないほうが良いですよ。
と、コメントしないと伝わらないんですね。
>あなたは否定はされましたが、拒否されたわけではないんです。
管理人さんにしたらそうする方が楽なのに。
>そこに真摯な姿勢を見るべき。ではないでしょうか?
拒否したのではなく、煽ったり、からかったりして楽しんでる、
>そこに真摯な姿勢を見るべき。ではないでしょうか?
拒否したのではなく、煽ったり、からかったりして楽しんでる、
さらに、そのことを他のブログで笑い話にしてる、そんな管理人の態度は、真摯な姿勢とはかけ離れています。
>上記の様な事しか生まれず、一部は管理人の怠慢ですが、
>上記の様な事しか生まれず、一部は管理人の怠慢ですが、
残念ながら『現在の彼』とは私はやり取りをする意味が無いと考えております。時間の無駄。
ここにコメントしてない人の中には、管理人に責任の大半があることは伝わっていると思います。
『現在の彼』にとっては、時間の無駄だったんでしょうね。
>しかし、心動かされてしまった場合は、
また考えを改めるかもしれません。しないかも。
こういうコメントは、煽ったり、からかったりしてると思われることもあるので、控えるべきだと思います。
上記のコメントが荒らしに該当するとは思えません。
>あーいう輩というのは、特定の世代(年代)なんかなぁ
>『ゆとり教育』世代かなんか?
>最低限度の常識すら教えられてない、そのくせヘンな我を持ってる
>そーいうガキか、そのテのまま図体だけジジババになった、てなタイプ?
自己分析はできるみたいですね。
でも、変わることが出来ないなら、意味なしですよ。
>ああいう頭も心も悪い輩には、人権を認めたくはありません。
私は、あなたたちの人権を認めたくありません。
>王子をはじめ、そのお仲間は、本当、優しいねぇ
>せやから、安心して訪問出来る
>WEBは顔の見えない世界
>それだけに、むしろ個人の本性が現れやすいと?
あなたたちの本性も現れてしまっていることをお忘れなく。
>たとえ正しい意見でも見知らぬ人に↑使用するのは胸悪いよって
ホンマ腹立ったがな
他人に対して、「荒らし」、「輩」と言うことも、失礼だと思います。
>いつもだったら、たいていの荒らしには、
ここにコメントしてない人の中には、管理人に責任の大半があることは伝わっていると思います。
『現在の彼』にとっては、時間の無駄だったんでしょうね。
>しかし、心動かされてしまった場合は、
また考えを改めるかもしれません。しないかも。
こういうコメントは、煽ったり、からかったりしてると思われることもあるので、控えるべきだと思います。
上記のコメントが荒らしに該当するとは思えません。
>あーいう輩というのは、特定の世代(年代)なんかなぁ
>『ゆとり教育』世代かなんか?
>最低限度の常識すら教えられてない、そのくせヘンな我を持ってる
>そーいうガキか、そのテのまま図体だけジジババになった、てなタイプ?
自己分析はできるみたいですね。
でも、変わることが出来ないなら、意味なしですよ。
>ああいう頭も心も悪い輩には、人権を認めたくはありません。
私は、あなたたちの人権を認めたくありません。
>王子をはじめ、そのお仲間は、本当、優しいねぇ
>せやから、安心して訪問出来る
>WEBは顔の見えない世界
>それだけに、むしろ個人の本性が現れやすいと?
あなたたちの本性も現れてしまっていることをお忘れなく。
>たとえ正しい意見でも見知らぬ人に↑使用するのは胸悪いよって
ホンマ腹立ったがな
他人に対して、「荒らし」、「輩」と言うことも、失礼だと思います。
>いつもだったら、たいていの荒らしには、
ニヤニヤしながらキツイ一撃を返>すガーさんが、本気で怒っていましたもの。
反論できなかっただけでしょう。
>荒らす相手とすらも対話しようとし、そのための場をもうける演出。
それは、あなたたちをダシにした、事務局に対する言い訳ですよ。
>実は、よーかいはこのことを過信しすぎていた時期がありました。
>どんな相手にも、言葉を尽くすことできっと理解できる部分があるはずだ…>と。
当方のコメントを理解することも出来ないのでしょうね
反論できなかっただけでしょう。
>荒らす相手とすらも対話しようとし、そのための場をもうける演出。
それは、あなたたちをダシにした、事務局に対する言い訳ですよ。
>実は、よーかいはこのことを過信しすぎていた時期がありました。
>どんな相手にも、言葉を尽くすことできっと理解できる部分があるはずだ…>と。
当方のコメントを理解することも出来ないのでしょうね
Posted by 野菜人 at 2008年11月16日 12:06
こんにちは、君は大家さんかな。
ここの人はたぶん今はいないと思うので、
よかったら私のところへ遊びにきませんか?
君の主張に興味があるし、
どこからこういう風にねじれて、
君が怒るようになったのか、
なぜこうなったのかも知りたいし、
よかったら詳しいことを話して欲しい。
私のブログはここです。
http://weed-ah
ぜひ、お越し下さい、招待します。
ここの人はたぶん今はいないと思うので、
よかったら私のところへ遊びにきませんか?
君の主張に興味があるし、
どこからこういう風にねじれて、
君が怒るようになったのか、
なぜこうなったのかも知りたいし、
よかったら詳しいことを話して欲しい。
私のブログはここです。
http://weed-ah
ぜひ、お越し下さい、招待します。
Posted by weed at 2008年11月16日 12:52
2008年11月18日 【Mr.Children「花の匂い」。】
前髪どのが蒸し返してくれたおかげで助かった
もういっぺん書きたかったんだけど、さすがに悪いかと思ってたんで
前髪どののおっしゃる事は同意しますわよ
一か所を除いて
>もう、悪い夢を見ただけと、忘れましょう。
否定はしませんぞ
前髪どのや他の方々がそうしたいなら(そうすべきなら)、それで良し
アタシはね、時々独りで蒸し返す事にします
心の整理中に気づいたのですな
「WEB世界内での悪夢ながら、現実世界でも起こりうる悪夢」だと
目の前にいる人間とすら対話出来ずの人種、増殖しとらんですかね
何食ったせいでそんな殺伐としたご時世なのかわからんが哀しいですぜ
…などと独りお通夜していても、気が滅入るだけ、自分が棺桶入り
だったら、今回の茶番劇の中にいたのを栄誉と、180度
今後に活かすため、記録に残します
考える事をやめたら、あらゆる意味で洗脳されたサポーターになりそうやん
前髪どの、済まんのう
ネクラで、人間的にアレで、ヘンタイなもので。でしょうか?
たぶん、そーよね。アラシ並みの長文に近づいてきたもん。。。
よーかいはん、申し訳ござんせん<m(__)m>
もういっぺん書きたかったんだけど、さすがに悪いかと思ってたんで
前髪どののおっしゃる事は同意しますわよ
一か所を除いて
>もう、悪い夢を見ただけと、忘れましょう。
否定はしませんぞ
前髪どのや他の方々がそうしたいなら(そうすべきなら)、それで良し
アタシはね、時々独りで蒸し返す事にします
心の整理中に気づいたのですな
「WEB世界内での悪夢ながら、現実世界でも起こりうる悪夢」だと
目の前にいる人間とすら対話出来ずの人種、増殖しとらんですかね
何食ったせいでそんな殺伐としたご時世なのかわからんが哀しいですぜ
…などと独りお通夜していても、気が滅入るだけ、自分が棺桶入り
だったら、今回の茶番劇の中にいたのを栄誉と、180度
今後に活かすため、記録に残します
考える事をやめたら、あらゆる意味で洗脳されたサポーターになりそうやん
前髪どの、済まんのう
ネクラで、人間的にアレで、ヘンタイなもので。でしょうか?
たぶん、そーよね。アラシ並みの長文に近づいてきたもん。。。
よーかいはん、申し訳ござんせん<m(__)m>
Posted by マティヒェン at 2008年11月19日 14:27
>マテ姉さん:1
>アタシもついに落花狼藉かとビビったものでしたぞ
そうですよね~。
一瞬どきりとしたのはよーかいも同じです。
それにしても、哲学者の言葉といい、この「落花狼藉」という言葉といい、
>アタシもついに落花狼藉かとビビったものでしたぞ
そうですよね~。
一瞬どきりとしたのはよーかいも同じです。
それにしても、哲学者の言葉といい、この「落花狼藉」という言葉といい、
マテ姉さんのコメントには深い知性と教養が感じられます。
きっと、読書家なのでしょうね♪
>ま、悪の花粉は自分の中にも持ってたくらいゆえ
悪の花粉…きっと、杉花粉よりも強烈なのでしょうな(笑)。
>絶対に散りゆく花などにはならんかったけどさ
実は、この「花の匂い」という曲を選曲する前は、同じミスチルの「花」にしようかと思っていたんです。
♪負けないように 枯れないように 笑って咲く花になろう♪
同じく、散りゆく花になどならない、という意味も込めて。
あ、ちなみにミスチルなのは、ガーさんがカラオケでミスチルを熱唱していた印象が強いからなのですな(笑)。
きっと、読書家なのでしょうね♪
>ま、悪の花粉は自分の中にも持ってたくらいゆえ
悪の花粉…きっと、杉花粉よりも強烈なのでしょうな(笑)。
>絶対に散りゆく花などにはならんかったけどさ
実は、この「花の匂い」という曲を選曲する前は、同じミスチルの「花」にしようかと思っていたんです。
♪負けないように 枯れないように 笑って咲く花になろう♪
同じく、散りゆく花になどならない、という意味も込めて。
あ、ちなみにミスチルなのは、ガーさんがカラオケでミスチルを熱唱していた印象が強いからなのですな(笑)。
Posted by よーかい at 2008年11月20日 00:15
>マテ姉さん:2
>アタシはね、時々独りで蒸し返す事にします
>「WEB世界内での悪夢ながら、現実世界でも起こりうる悪夢」だと
マテ姉さんは、今回の件でも本当にガーさんや皆さんのことを心配し、心を痛めておられたと思います。
とてもお優しいな、と見ていてすごく思いました。
優しい分、きっと心に負った傷や痛みも大きかったのではないかと推察します。
だけど、どうかあまりこの「悪夢」にはとらわれないで欲しいなぁというのがよーかいの願いです。
たしかに、WEB世界のみならず、現実世界でも起こりうるものです。
だけど、そのような様々な悪意に眼を向けていたら本当にキリがありませんし、心もまいってしまいます。
たしかに世界には数え切れない悪意もありますが、同時に数え切れない善意も存在しているのですから。
人間の記憶容量には限りがあるのですから、どうせならその容量は楽しいことに使いましょうよ?
よーかいは、できればその少ないメモリーは、善意だけを優先的に覚えていたいです。
おっと、これは「考えることを放棄」とは違いますぞ。
哲学的にいうなら、そういった悪意はいったん「エポケー」して考える態度が必要なんだと思うのです。
どうしても、捕らわれやすいものだけに。
>ネクラで、人間的にアレで、ヘンタイなもので。でしょうか?
いいえ。
マテ姉さんは大丈夫ですよ(^O^)/
>よーかいはん、申し訳ござんせん<m(__)m>
なにをおっしゃいますか。
まったく恐縮する必要も、謝る必要もないですぞ!
>アタシはね、時々独りで蒸し返す事にします
>「WEB世界内での悪夢ながら、現実世界でも起こりうる悪夢」だと
マテ姉さんは、今回の件でも本当にガーさんや皆さんのことを心配し、心を痛めておられたと思います。
とてもお優しいな、と見ていてすごく思いました。
優しい分、きっと心に負った傷や痛みも大きかったのではないかと推察します。
だけど、どうかあまりこの「悪夢」にはとらわれないで欲しいなぁというのがよーかいの願いです。
たしかに、WEB世界のみならず、現実世界でも起こりうるものです。
だけど、そのような様々な悪意に眼を向けていたら本当にキリがありませんし、心もまいってしまいます。
たしかに世界には数え切れない悪意もありますが、同時に数え切れない善意も存在しているのですから。
人間の記憶容量には限りがあるのですから、どうせならその容量は楽しいことに使いましょうよ?
よーかいは、できればその少ないメモリーは、善意だけを優先的に覚えていたいです。
おっと、これは「考えることを放棄」とは違いますぞ。
哲学的にいうなら、そういった悪意はいったん「エポケー」して考える態度が必要なんだと思うのです。
どうしても、捕らわれやすいものだけに。
>ネクラで、人間的にアレで、ヘンタイなもので。でしょうか?
いいえ。
マテ姉さんは大丈夫ですよ(^O^)/
>よーかいはん、申し訳ござんせん<m(__)m>
なにをおっしゃいますか。
まったく恐縮する必要も、謝る必要もないですぞ!
Posted by よーかい at 2008年11月20日 00:35
いやーやっと入れましたよ。
アク禁になったのかと。
ふふふ。
自分は雑草ですからね。
なんともご迷惑をお掛けしました。
事務局には、チラッとイラッとしたので、
消しちゃおっかなと思ったのは内緒の話で。
特に3人のまーちゃんには心配をさせてしまって。
ちなみに自分の裏十八番は、「悪の華」だったりします(腑腐負)
>>よーかいさんのブログのお客さん
暑い季節でもないのに、痛々しいお客さんを呼び込んで、
本当に申し訳ございませんでした。
アク禁になったのかと。
ふふふ。
自分は雑草ですからね。
なんともご迷惑をお掛けしました。
事務局には、チラッとイラッとしたので、
消しちゃおっかなと思ったのは内緒の話で。
特に3人のまーちゃんには心配をさせてしまって。
ちなみに自分の裏十八番は、「悪の華」だったりします(腑腐負)
>>よーかいさんのブログのお客さん
暑い季節でもないのに、痛々しいお客さんを呼び込んで、
本当に申し訳ございませんでした。
Posted by gunnershigh at 2008年12月04日 23:12
…20日後に消したの、ドコのどいつじゃッ
散々心配させおってからに~
茶番劇といい、昼なのに夜逃げといい
偏愛なるヴェンゲルさんの隠居より心臓にいくなかったぞぉ
前ココからパクり過ぎ?
もっとパクリたいのをかなり抑えとるわ(と言いつつ…)
今はYahoo!ブログ開設者やから、アバターや名前アイコンが表示されるけど
前ココには、ただの客やった時代の貴重な記録だらけやねんぞ
どないかハッカーして、前ココ全体をFC2に放り込みたいくらいじゃ~
ちゅうか、アタシの邪推通りなら
2010年に始めたモノ、今だ継続中じゃね?
名前は変わってるが、細かい条件がいくつか一致するんやわ
気のせいと思うがね
【王子と呼ばれたあの人と。】
間違えた
【永遠の17歳を自称するあの人について】
コレもFC2本館へ持って行かなアカンの忘れてた
【音楽】Laundromat
あった♪

>この男は絶対に1年目も2年目も遊んでいるはずだと思うのは自分だけ???
オトナなら、常識
この男がダメなのは、居直る態度なのですよ
女に食い下がられてもシラを切り続け、相手をおだてるに限る
そーすりゃ女は喜んでダマされてやるんで
女は、謎の嗅覚がイヌ以上の生き物。男の全行動チェック!可能
世の男ども、くれぐれもご自愛あれなのです。でしょうか?
>>マテ姉さん
すんげぇ、こわわ!
女に(全てお見通しの上で)許すか許さないか秤にかけられていることにも気がつかない男が、
やはり情けないということでしょうか?
なんか、ここのコメント欄がメチャクチャ怖いんですけど。(苦笑)

そうです。階段と一緒なのです。一段、一段踏みしめ…
そしてまずは、1人目なのですね。
自分も浮気なんかしません。出来ません。全然。
だって、全部本気だもん。
夜の絶好のチャンスをアウトサイドでサイクロン(照)
飲みすぎた・・・
心当たりあれば、お気をつけ遊ばせ
短気ながら執念深いアタシの気が済むまで見張っといてやるからね
スポンサーサイト
自分の誕生日なんてどうでもいいやと思っていたのですが、
やっぱりおめでとうと言われるのは嬉しいのですな。
色々ありすぎる人生で、時々嫌になりますけど。
今年は、よーかんさんにも他のみんなにも、
ブログを通して、会えたり、楽しんだり出来て、感謝しています。
色々助けてもらったのでした。感謝。多謝。謝々。
いつかのカラオケではifを一緒に歌いましょう!
あ、超絶不人気ブログですぞ(笑)
今年は、変態に磨きをかけるのです!!