fc2ブログ

Welcome to my blog

運命の剣が峰、そして白いハンカチーフ

mathichen17

mathichen17

-

「ニュースサイトの転載」はサービス終了になりました。

わ~いわ~い、アンリさんとエトーさんはラブラブだぁ(…アホか)
バルサよ、旧共産圏と一緒に突破すべし、絶対!

エトーさんには気の毒ながら、青黒はですな

リバプール、勝利もグループリーグ敗退が決定=CL

チャンピオンズリーグ・グループリーグ第5節のデブレツェン対リパプールが24日に行われ、
リバプールがヌゴグのゴールにより1-0で勝利した。
しかし、この日、同じグループEでフィオレンティーナがリヨンを1-0で下して
決勝トーンナント進出を決めたため、リバプールのグループリーグ敗退が決定した。
リバプールは4分、ヌノグのアクロバティックなゴールで先取点を奪うと、
アウエーながらゲームの主導権を握った。
対するデブレツェンは、序盤はパスもつながらない状態で、
相手にレベルの差を見せつけられてしまう。
ところが、リードを奪ったリバプールもボールポゼッションを有効に生かせず、
追加点を挙げられないまま前半を終えた。

後半も主導権を握ったリバプールは、
ジェラード、ヌゴグ、ジョンソンの連係プレーからチャンスをつかむが、
ゴール前での決定力を欠いた。
一方、78分にドンビの投入で勢いを得たデブレツェンは
この試合初めてゴールチャンスを得るが、得点にはつながらない。
デブレツェンは終盤にも同点の機会に恵まれるが、
FWのクリバリーはこの決定的なチャンスを決めきれず、そのまま0-1で敗れた。

( 出典先:スポーツナビ )

レッズと一緒にELで顔洗って出直してきて頂戴ませ
紫の古都は意気込んでおられるみたい。でも、現在のカルチョに真の国際競争力は?
厳しーい現実をCL、ELと戦場は違えど体験学習してらっしゃい(ELはキッツイぞぉ)

最後に

アーセナル 10シーズン連続の決勝トーナメント進出。よかったね、セスク

…何シーズン連続になったら、大耳へ到達でけるのやら?(ヴェンゲルさん、怒らんといて~)

アバター

>>PM6:32 のナイショさん
その通りですね
一つ付け加えるなら、やはり層の薄さがレッズの泣き所
下部から上げてきて即戦力、それが出来ればここまでは…でしょう 

2009/11/25(水) 午後 9:12 mathichen 


すいません。なぜか秘密のコメントになってました。

内緒のところにチェックなど入れていないはずなのに、コメントの一覧に出なかったのが不思議に思ってましたが。コメントはミスって削除しました・・・(汗)

層の薄さ=資金力のなさ。これに限ると思いますね。もっと下部組織がしっかりしていたらまた別だと思いますけどね。 

2009/11/26(木) 午後 2:28 [ -


アバター

>>魅生さん
たまたま☑にでしょう。本当に必要なカギ見落としに比べたら~

下部が泣き所だから層が薄いのか、カネが無いから下部を充実させられないのか
鶏と卵っぽいですが、資金力に難あっても経営陣がシッカリしていたらとも… 

2009/11/26(木) 午後 4:32 mathichen


スポンサーサイト