fc2ブログ

Welcome to my blog

天才以上の天才の親は神さんなのです。よね

mathichen17

mathichen17

-
【ウィーン名物料理のカツレツ食べたい】の続編です



バリトン歌手ファルク・シュトルックマン、チョコアイスバー持ってるのおわかりですかね
俳優ロベルト・ベニーニっぽくねえですかぁ




全世界配信するには写真映り悪すぎる当所管理人を隠すべく
神々の長ヴォータンの嫁、結婚の守護神フリッカ役アルト歌手ローゼマリー・ラングを重ねました




嫁が怖いから宿六誕生するのか、宿六のせいで鬼嫁誕生するのか
神さん夫婦はしょっちゅうケンカ、亭主プチ家出繰り返しの日々
亭主は世界の終末を予知したため、破滅を救うべく新世代をアチコチで生産しとるのですが
そんなもん、ヒマ持て余しとる嫁にすれば「この野郎~(怒)」ですわな








だもんで、亭主が人間界で製作した双子の兄妹が駆け落ちするや、意気揚々
「妹は亭主持ち。不倫じゃ。アタシの領分よねぇ。結婚の守り女神だもーん」とばかりに亭主イヂメ
兄を妹の亭主との決闘に負けさせろと脅迫、ムリヤリ同意させちゃうのですわ




思うに
亭主が嫁の機嫌を取り子供作っておけば、嫁の関心をそっちへ向けていられた?




神さん夫婦に子供いたら



「まぁ~、こんな頃から、40ウン年後Yahoo!ブログ界の誇る天才以上の天才の片鱗が見られるわ」

そんな娘なのです。でしょうか?


ほんとだぁ!チョコアイスバー持ってる~
言われればロベルト・ベニーニ・・・
そして、とうとう天使ちゃんの登場ですな!
賢そうなほほえみに、天才の萌芽が見えます♪ 

2010/1/30(土) 午後 11:03 ふうちゃんP4 


アバター

乳母様、7年前の2月上旬は気温高めでも、見た者は凍りつきました(^^;)

実は別の写真を載せようとしたのに行方不明で~
…そちらの写真では、666系薄笑いを浮かべております(実話) 

2010/1/31(日) 午前 2:30 mathichen 


訂正m(__)m

今年は、2010年。2002年は『8年前』でした~ 

2010/1/31(日) 午前 3:42 mathichen


スポンサーサイト