fc2ブログ

Welcome to my blog

お気に入り機能とひとこと公開範囲設定が変更になりました

mathichen17

mathichen17

-
いつもYahoo!ブログをご利用いただきありがとうございます。

先日にお知らせしましたとおり、本日、下記の機能を変更させていただきました。


Yahoo!プロフィール対応サービスの「お気に入り」機能がひとつにまとまりました

Yahoo! JAPANでYahoo!プロフィール対応サービスのお気に入り機能がひとつにまとまりました。


ひとつになってどうなったの?



これまで 【例】
・Yahoo!ブログであなたのブログを「お気に入りブログ」に登録した人
Yahoo!ブログであなたの「ファン」です
・Yahoo!ミュージックであなたを「気になる人」に登録した人
Yahoo!ブログであなたの「ファン」ではありません


これから 【例】
・Yahoo!ブログであなたのブログを「お気に入りブログ」に登録した人
Yahoo!ブログであなたの「ファン」です
・Yahoo!ミュージックであなたを「気になる人」に登録した人
Yahoo!ブログであなたの「ファン」です


サービスごとのお気に入りのリストが統合され、
Yahoo!プロフィール対応サービス全体で共通の「お気に入りの人一覧」になりました。
※以前にYahoo!ブログで登録していたお気に入りは削除されていません。Yahoo!プロフィールの「お気に入りの人一覧」にまとめられました。


Yahoo!プロフィールのプロフィール欄に、
ファン一覧」(あなたをお気に入りに登録している人の一覧)が追加されました。


※詳しくはYahoo!プロフィールのお知らせ(2011年3月30日)(パソコン版)をご覧ください。




Yahoo!ブログの「お気に入りブログ」機能が「お気に入りの人」と「ブログリンク」にわかれました

これまでは「ブログ」をお気に入りに登録していましたが、
本日からは「人」をお気に入りに登録するようになりました。

これにより、あなたが注目するその人のブログ更新情報だけでなく、
Yahoo! JAPAN内外のさまざまな更新情報を確認できるようになりました


※詳しくはYahoo!プロフィールのお知らせ(2011年3月30日)(パソコン版)をご覧ください。


これまで「お気に入りブログ」機能で作成していたリンク集は、
ブログリンク」としてこれからもお使いいただけます。


ファンのみ公開記事を閲覧したり、新着情報を受け取るには

そのブログ執筆者を「お気に入りの人」に登録してください。

<パソコン版>



<モバイル版>



<スマートフォン版>



※お気に入りに登録した人の削除は、「ブログ設定」の「お気に入りの人の管理」またはYahoo!プロフィールのお気に入りの人一覧からおこなえます。



あなたが注目するブログのリンクや最新記事をあなたのブログに表示するには?

そのブログを「ブログリンク」に登録してください。

<パソコン版>


 
 
<モバイル版>


 
<スマートフォン版> 



※ブログリンクの編集や削除は、「ブログ設定」の「ブログリンク管理」からおこなえます。


ランキングへの影響は?


ランキングでこれまで「ファン数」となっていた絞り込み条件が、「ブログリンク登録数」に変わりました。
 





人気度への影響は?

ブログ人気度は、記事へのトラックバックやコメントのほか、
「傑作」ボタンをおされた数などさまざまな要素をもとに算出しています。

このたび、ブログ人気度の要素の「ファン数」がなくなり、
新たに「ブログリンク数」が加わりました。

また、「ブログ履歴」の項目も「ファン」から「ブログリンク」に変わりました。

<パソコン版>



<モバイル版> 



<スマートフォン版>





ここでちょっとひといき

なぜブログ人気度の要素から「ファン数」がなくなったの?とギモンに思ったかたもいらっしゃるのではないでしょうか?

今回、Yahoo!プロフィール対応サービスの「お気に入り」機能がひとつにまとまったことで、裏を返せば「ファン」機能もひとつにまとまりました。

もしブログ人気度の要素に「ファン数」を残したままにすると・・・、
例えば、Yahoo!ブログを開設したけど記事が1つもないユーザーAさんが、他のYahoo!サービスでは大人気でファンの数が10000人だった場合に、Aさんのブログ人気度がとても高くなってしまいます


そのようなことを避けるために、人気度の要素から「ファン数」がなくなりました




ファンをブロック
するには?

だれかがあなたのファンになることを防ぐことはできませんが、
ファンになった人をブロックすることができます。

ブロックされた人は、あなたが「ファンのみ公開」の設定をおこなっている記事や書庫、投票を見られなくなります。「ファンのみ公開」設定の記事などは、新着情報にも表示されません。

ファンをブロックしても、相手の「お気に入りの人」からあなたは削除されません。

ファンのブロックとブロック解除は、「ブログ設定」の「ファン管理」からおこなえます。




ひとことの公開範囲設定項目が変わりました

より多くのお客様にお気軽にご利用いただけるように、Yahoo!ブログのマイページから投稿するひとことの公開範囲設定の選択項目が、今よりもシンプルに使いやすくなりました。

どう変わったの?


これまで
ひとこと投稿時に選択できる公開範囲の項目
・「インターネット全体」
・「ログインしている人」
・「友だちの友だちまで」
・「友だちまで」
・「公開しない」


これから
ひとこと投稿時に選択できる公開範囲の項目
・「全公開」(旧称「インターネット全体」)
・「友だちまで」
・「公開しない」

※お客様が現在設定している項目は、下記のように自動的に変わります。
・「インターネット全体」→変更なし(新称「全公開」)
・「ログインしている人」→「友だちまで」に変更
・「友だちの友だちまで」→「友だちまで」に変更
・「友だちまで」→ 変更なし
・「一部の友だち」→ 「公開しない」に変更
・「公開しない」→ 変更なし



◆関連リンク
(関連リンクはパソコン用となります)

Yahoo!プロフィールのお知らせ(2011年3月30日)


Yahoo!プロフィールのお気に入り一覧


Yahoo!プロフィールのファン一覧



今後ともYahoo!ブログをよろしくお願いいたします。


転載元: Yahoo!ブログからのお知らせ


お上はどんだけ、メンドクサクしたら気が済むのでしょう?

2011/3/30(水) 午後 10:00 mathichen


こんばんは~マテ姉~さん
いきなり変わっていたので戸惑いました。記事見てなんとなくわかったような^^
このお気に入りの制度も問題ありのような気もしますね~ 色々とね^^
では~ ご機嫌よう~

2011/3/30(水) 午後 10:07 [ ひるす ]


アバター

>>ひるすさん
いきなり変更は毎度のことながら
今回の変更は、いままで以上にわかりづらく、トシヨリは混乱しますよ
マイページ登場以来の、ストレス患者続出の予感しますわ…

2011/3/30(水) 午後 10:13 mathichen


別にどうでもいいような変更ですな~(笑)。

なんや、ようわかりませんわ…。

2011/3/30(水) 午後 11:05 ma3104h


>>ma3104hさん
目下、詳細を研究中の発表結果:「マジ、いらんっ」(笑)

ココでは書けませんが、一つ間違うとヤバイですわ…

2011/3/30(水) 午後 11:10 mathichen


スポンサーサイト