An die Musik (音楽に寄せて)
2009年初頭より何度も取り上げている、レコード店≪Walty堂島≫
4月23日、中古専門店≪Walty≫(正式には、≪Waltyクラシカル≫)として新規開店
喫茶店の跡地である小ぶりな空間にてコツコツ営業しております
地下鉄四つ橋線西梅田駅肥後橋側改札口から、ど○兵衛出来上がる間もない距離
旧店舗からは、チ○ンラーメン一丁上がり前と、同じ大阪駅前第1ビル地下1階に構えました
2軒隣に、老舗級中古専門店がデカイ顔してるからといって、それがどーした
マンション借りるほどのコレクション超わんさか遺産に残してくれているし
買い取りと販売のバランスで勝負
忙しい時でもKYなまでに居座る常連のおっさん集団が、テメエらの憩いの場所を守る
アタクシが昨日買った2枚のCDは
やっぱ声楽モノに走りました
残念ながら、上の2点の音源は見つからず
そこで、偉大なる男女歌手を一人ずつペタリ
声楽上のトラブルにより、50歳前にキャリアを閉ざされた、カナダの誇るバス=バリトン歌手ジョージ・ロンドン
乳ガンにより、43歳の若さで散った英国のバラ、コントラルト歌手キャスリーン・フェリア
シューベルトの歌曲が、心病める時も 人生の荒波の中でも 私を慰めてくれた音楽だったのでしょうか
スポンサーサイト
声楽もの、ソロといえば、シューベルトの歌曲になるのでしょうね。
普段よく聞くわけではないのですが、たまに聞くと良いな~と思います。
最近はほんとうにこういうお店、貴重になりました。ウチの近くにあったら、夫が毎日通って大変なことになりそう(^^;)
2011/5/18(水) 午後 9:26