fc2ブログ

Welcome to my blog

本格香湯麺 福豊(東京都新宿区)

mathichen17

mathichen17

-

 
 
 
 
 
新宿駅は、魔境です
JR高速バス乗り場なんて、新南口いうても、代々木じゃんッ
また迷子になり、仕事帰りの綺麗なおねえさんに助けてもらったほど
 
 
 
 
とあって
新宿駅では、あまり広範囲を歩くと、永遠に出られない気がするので
食べる場所は出来るだけ、京王線に近い場所で
 
 
 
 
背脂醤油らーめん(680円)ですか
案外アッサリしていて、辛子味噌を入れるとコクが増します
食事いうより小腹が減った時のラーメンに向いてるかと
猫舌の方はフーフーやりながら
 
 
 
 
お店の詳細は↓↓↓↓↓↓↓
TEL:03-5322-6212
住所:東京都新宿区西新宿1-1-1 小田急エース南館
交通手段:新宿駅から177m
営業時間:11:00〜23:00(ランチ営業)
定休日:無休
 
 
 
 
何故、ここからすぐ近くにある、≪新宿さぼてん≫に行かないのか
シャチ、じゃなくて、罰当りな青赤タヌキですかね、スポンサー様???

縁起のよさそうなお店ですね(笑)。

昔の上司に漢字を逆にした人を思い出しました(爆)。

2012/3/19(月) 午後 9:37ma3104h


>>ma3104hさん
ここから遠すぎない場所にもラーメン屋あるけど、名前が縁起良さそうでしょ(笑)

その上司、名は体を表わしてましたかね~(爆)

2012/3/19(月) 午後 10:00mathichen


えぬしいです。
こんばんは。
新宿駅ネタでいいですか?
私も、はじめて新宿駅に来た時、
南口に出ようと思ったら、
どこをどうさまよったんだか、
(本当にさまよいました!)
西口に出てしまって、
さらにさまよったことがありました。
ついでに・・・・
渋谷駅とか、新宿駅とか、
ホームから、
乗り換えたり、駅を出るまでに、
5分以上歩いたときもびっくりしました。
えぬしい

2012/3/19(月) 午後 10:36[ えぬしい ]


アバター

>>えぬしいさん
『ネットで新宿駅の通り魔予告』
http://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/3337290.html

『新宿駅ダンジョンすぎるだろ』
http://blog.livedoor.jp/chihhylove/archives/4834978.html

最近では、大阪・梅田が本当ダメですが
新宿駅は1980年代、四半世紀前でも、「駅内移動電車走らせろ」
広大な上に複雑で、都民でも厄介な場所なんですよ

2012/3/20(火) 午後 2:19mathichen


えぬしいです。
私、初めてだったんで、
そうなのかと思っていましたが、
都民の方でもそうなんですね。
そりゃぁ、
新宿に初めて行った私なんか、
イチコロだったわけですね・・・(^^)
えぬしい

2012/3/20(火) 午後 9:53[ えぬしい ]


わたしは毎年梅田駅←→JR大阪駅のあたりで迷う~
子どもの頃宝塚線沿線に住んでいたのに・・・

2012/3/21(水) 午後 10:46ふうちゃんP4


アバター

>>えぬしいさん
都民の皆が皆ではないでしょうけどね
慣れもあると思いますから
ただ広大すぎる上に工事でもやってたら、あの構造は意味不明です

2012/3/22(木) 午後 5:06mathichen


アバター

>>ふうちゃんP4さん
乳母様、梅田駅←→JR大阪駅周辺もいまや魔境ですよ
新宿駅ほどの広さではないのに、通り抜け出来ないだの何だの始末にいくない!
乳母様が次に来られる頃には、もっと複雑怪奇の悪寒…(ーー;)

2012/3/22(木) 午後 5:12mathichen


スポンサーサイト