威風堂々と世に憚る熱戦の開幕
UCLグループステージの組み合わせが決定
掲載: 2012年8月30日(木), 18.52CET30日、モナコでUEFAチャンピオンズリーグ・グループステージの組み合わせ抽選が行われた。昨季王者のチェルシーFCは3カ国の国内王者、FCシャフタール・ドネツク、ユベントス、FCノアシェランと顔を合わせる。第1シードチームとしてグループEに入ったロベルト・ディ・マッテオ監督率いるチェルシーは今年5月、ミュンヘンでの決勝でUCL初優勝を遂げた。今季は1989、1990年に大会を制覇したACミラン以来の2連覇達成クラブとなることを目指す。ロンドンを本拠地とする彼らにとっては、今季の決勝が2013年5月25日(土)にウェンブリー・スタジアムで行われることもモチベーションを高める一因となるだろう。グループBに入り、FCシャルケ04、オリンピアコスFC、モンペリエ・エローSCと対戦するアーセナルFCも同じく、決勝進出を望んでいるはずだ。一方、グループDはスペイン(レアル・マドリーCF)、イングランド(マンチェスター・シティーFC)、オランダ(AFCアヤックス)、ドイツ(ボルシア・ドルトムント)の王者による構成となった。FCバルセロナはSLベンフィカ、FCスパルタク・モスクワ、セルティックFCとともにグループGに入り、昨季準優勝のFCバイエルン・ミュンヘンはバレンシアCF、LOSCリール、FCバテ・ボリソフとともにグループFとなっている。グループステージの開催日程は9月18、19日、10月2、3日、10月23、24日、11月6、7日、22月20、21日、12月4、5日。各グループを首位と2位で終えた16チームは来春の決勝トーナメント1回戦へ進出する。3位となったチームはUEFAヨーロッパリーグ・ベスト32に回ることになる。2012-13シーズン
UEFAチャンピオンズリーグ・グループステージグループA
FCポルト (ポルトガル)
FCディナモ・キエフ (ウクライナ)
パリ・サンジェルマンFC (フランス)
GNKディナモ・ザグレブ (クロアチア)グループB
アーセナルFC (イングランド)
FCシャルケ04 (ドイツ)
オリンピアコスFC (ギリシャ)
モンペリエ・エローSC (フランス)グループC
ACミラン (イタリア)
FCゼニト・サンクトペテルブルク (ロシア)
RSCアンデルレヒト (ベルギー)
マラガCF (スペイン)グループE
チェルシーFC (イングランド)
FCシャフタール・ドネツク (ウクライナ)
ユベントス (イタリア)
FCノアシェラン (デンマーク)グループF
FCバイエルン・ミュンヘン (ドイツ)
バレンシアCF (スペイン)
LOSCリール (フランス)
FCバテ・ボリソフ (ベラルーシ)グループG
FCバルセロナ (スペイン)
SLベンフィカ (ポルトガル)
FCスパルタク・モスクワ (ロシア)
セルティックFC (スコットランド)グループH
マンチェスター・ユナイテッドFC (イングランド)
SCブラガ (ポルトガル)
ガラタサライAS(トルコ)
CFR 1907クルージュ (ルーマニア)( 出典先:UEFA.com日本語版 )
グループDは、スペイン・イングランド・オランダ・ドイツの王者による構成となりました
などとノンビリ感想述べている場合じゃない…
しょせん貧乏クラブへの嫌がらせですか(被害妄想に近い)
何さ、44年ぶり、冗談みたいな土壇場優勝のくせに~(赤い悪魔泣かせたのは楽しかったが)
こちとら、9年ぶりの後に連覇してるんだもんねッ
あれこれ考えた結果、BVBが僅差でも格上と信じる(信じたい)
シティに全力傾けず、余力は残しましょうね。何しろ…
メッツェ、結局、BVB隣町行きやがってはもお赦そうでもなくて~
【憎まれっ子世に憚る】 (2009年8月20日)
BVB創立100周年記念試合で、高いカネもろといて、5-0のボロ勝ちというKYぶり
悪魔め鬼め。バルサ愛抜きに、でえーーーーーーーッ嫌いだ(いまの監督もぉ)
とはいうものの
昨季は、ヴェンゲルさんチームにすら勝てなんだ(溜め息出るわ)
白組じゃ実力で勝てる感触少しもしないという、厳しく哀しい現実は腹立つけど受け入れよう
ボロ負けした場合
処分食らったら困るウチの愚息どもの代わりに
アタクシが妄想モード全開でね 


ヴェンゲルさんチームといえば、今季は、BVB隣町と同組ですね
シャルケは、ブンデス制覇したことないくせに、何度目のチャンピオンズリーグ出場よ?
アーセナルは10数年連続出場だろうが、欧州制覇は1世紀かかっても無理と思う近年ですが(命知らず発言)
プレミアでは無敗優勝を記録したこともあるのは立派と、リヴァプール応援団も素直に認めてあげるわよ~ん
どーぞ遠慮なく、BVB宿敵を蹴り倒して下さいまし(メッツェは勘弁して~)
スポンサーサイト
いやはやD組はエライことになりましたな。
組替えしたら各組の成績1番が揃っちゃったみたいな~
今年はベルギーが強いとも聞いていますので、どんなCLになるか楽しみです。
ガナーズはあの調子じゃ・・・(--;)
2012/8/31(金) 午後 4:40