fc2ブログ

Welcome to my blog

続・誰が故郷を想わざる(前篇)

mathichen17

mathichen17

-


左側の彼、これ、トランプだとよ
和歌山病院でのオリンピックもどき参加国が、日本・中国・アメリカ・インドの4ヶ国だった
アメリカ代表が大統領で迫るなら、日本代表はアベちゃんで迫ればいいものを
そおじゃなかったのは、何で?…アタシの呪怨を感じ取ったか!







画像枚数多くなり過ぎるため、聖火ランナーと表彰式に絞り、カーリングなどの競技は端折った
中国:金メダル
日本:銀メダル
アメリカ:銅メダル
インド:1円玉メダル(アルミの意味よ)
と、ウン千年誇る歴史の勝利あるヨのうちに閉幕した




画像といえば




アタシが鎌倉大仏の体内で釜茹で気分の頃
和歌山病院では、10月生まれの誕生日会が催されていた
その時撮影された写真を、昨日、医療スタッフから手渡された
アタシゃ思わず、「どーせやったら、ウチのにも同じ格好させたら良かったやん」
だって、職員ばっかり被り物カワイソなんだもん








ヒデキもどきには、アタシからも質問してみた
「病院に勤めるまで、被り物とか音楽とかも医療スタッフの仕事の一つと思わんかったやろ」
ビンゴ☆
保育士資格と幼稚園教諭が、オルガン弾けるなど課題多く、高スペックな資格だっけ?
ゴマカシ利かず容赦呵責無い子供相手の職業であり、問診出来ないガリ勉医師よりゃ優秀と言えよう




いくら好きで選んだ職業だからって






バットマンのジョーカーやあるまいし~
(ヒース・レッジャーじゃなく、ジャック・ニコルソンのよ)
志村けんのバカ殿様も吹っ飛ぶ勢いじゃね!?

独立行政法人、国立とあって、特に心配して無いけど
病院長、給料と賞与弾んだれよと切に願うわ

バットマンのジョーカーのツッコミに笑いました(笑)
いろいろなイベントがあって賑やかですね。豪華です。
でも職員さんはその分、大変ですよね…。こういうのが好きな人ならいいですが、嫌いな人もいるでしょうし、よくやっていらっしゃると思います。
ヒデキもどき(笑)ノリノリでやっていますね!

2018/10/19(金) 午後 5:53[ ミー ]


アバター

>>ミーさん
当所プロフィール画像、ジックリ見たコトは?
6年前の↓からです
https://blogs.yahoo.co.jp/borussiamagdala/31134596.html
ジジババに被り物させたら逝く確実の蒸し暑さでした~(ブタは、医師)

昨夏まさかのミニUSJ、セサミストリート登場させたのは、一応国立の余裕でしょね
基本は他と同じ、職員が仕事合間に夜なべで準備みたいな内容ですわ
ソーラン節踊る特養納涼祭同様、体力勝負です

病院に就職して被り物とか「は?」でしょが
介護施設系だったら、ある程度覚悟出来てると思いますよ
ヒデキもどきは、異星人から女装まで幅広く、ケッコー好きでやってます~

2018/10/19(金) 午後 8:06mathichen


スポンサーサイト