fc2ブログ

Welcome to my blog

とうとう夜逃げしちゃうアタシについて

mathichen17

mathichen17

-
河も人もブログも、何処まで行くの
そんな流れが着く頃には、花として花として咲かせてあげたい
 
神様アメーバ様、是非ともお願い致します
 
「Yahoo!さんや
ウチら移行先サーヴィス全社、新規のお客さんが5月9日以前に来てくれたかてエエんやで
ウチらを気に入ってくれてはるのに、来られんようになれば、どない責任取ってくれますのん
マジ、最期の最後くらい、少しは仕事出来る所見せたらんかい
移行ツール、ウチらに開設済みのお客さんが使えるようキッチリ作れよ
mathichenちゃんがホリエモンの所に開設する手間省いたれっちゅうねん」
 
当所に、Yahoo!の本館と独話別館を取り込めるんだったら
アメーバは容量1TBと、後何年生きられるやらの53歳にもなれば実質的無限大
アメブロ別荘がmathichenさん本館に格上げを考えてもいいぞなもし




昨日、アメブロ別荘で祈りを捧げた




大真面目な話
Yahoo!の移行ツール提供時期を見てよ
はてなとSeesaaのどちらかが、他3社より遅い7月頃だよね
相手さんがYahoo!を迎える都合によりかも知れないけど、Yahoo!の身勝手な都合かも知れない
時期に関しては百歩譲って、お試し、開設済み対処策が要る
Yahoo!JAPAN自体は超時空大企業として、世間の認知度高い
Yahoo!だから安心とブログ開設しちゃう者が少なくない
サーヴィス終了するならそれなりの仁義を、いくら無料提供とはいえ、企業の評判に関わって来るし
お客さんに対して切るべきなんだよ
何処のブラック企業やねんみたいな、893屋さんが余程親切と思える、エエ加減な企業体質が腹立たしい
終了予告以来、恐らく機能縮小に向けての影響と思うが、不具合が強化されている印象だ
Yahoo!が2ヶ月そこらで絶対安心な移行ツール作れるか怪しいぞ
可能ならば、FC2に土下座して、FC2の有能な引っ越し屋を派遣して貰ったらエエんちゃうw







ナカムラさんでもOKやで




さてと




Yahoo!難民のうち、早々にFC2新規開設組が案の定、業界最高級クオリティに悲鳴上げている
大卒と威張ってもFラン卒業者が、運良く採用された一流企業に能力追いつかない感じ?

Slow and sure.
徐々にしかも着実に。
[解説]
こつこつと努力を続ける者が成功するといういましめ。

http://www.eigokotowaza.net/proverb/sp2.html

を尻目に、以前からFC2利用組の中でも夜逃げ作業が面倒なアタシもボチボチ動くわ
いつ始めて終わるか全く不明のため、途中で休憩に来て更新するかもながら
一応、当記事後、更新休止となる
夜逃げ完了後には、再開する
休止中も、過去記事とゲスブへのコメントは受け付ける




皆様の気が向いたら、↓
【記憶が五里霧中となる前に】
FC2でも承る
FC2は2009年開設時から、承認制に設定してある
しかしながら、よく考えるまでもなく
・Yahoo!本館以外は閑古鳥飛び交う
・FC2は業界最高級セキュリティ
・コメント新着お知らせメールを見落とす事ある
んで、現在は、すぐ表示対応に変えた





コメント画面から切れてるけど、『管理者にだけ表示を許可する』の下に、送信ボタンがある
アタシにわかる名前だけでOKよ
タイトルは御随意に
書き直しや削除を考えれば、パスワードは入力しとくのがいい
猫の母さんからの転載記事を参照にペタリしとく




ではでは、Auf Wiedersehen(再見)




と言いたい所だけど




当記事の書庫選択理由?

【酔っ払った勢いです】

おはようございます。

ついに、飛ぶのを休んで自ら巣を作ったのですね。
ネタがなくても200回超えましたから、
どうにでもなると思いますよ~。
超時空企業ヤホーで始められるとは…
あると思います!何が?何かが(笑)

2008/12/24(水) 午前 11:02[ うに ]




結局、何が言いたかったんや?



ウチ来て4時間後にスポナビ様1個目ブログ削除し、昼なのに夜逃げするぞの前兆やったんかい
17兆歩譲って、セスク大怪我させたのはシャビ・アロンソを教えとけっちゅうねん
乳母様のお庭まで恐る恐る聞きに行った身にもなれや
~midnight dribbler~(ウサギ畑でつかまえて)
ウチの一言メッセージは、おうじ2個目ブログ屋号英語版と、1個目での一言メッセージやわな
商標登録ちゃうのにメールで許可求めたアタシを見習え




っちゅうか
アタシが標準語に切り替えた2個目ブログも併せ、ようもテメエ勝手に削除しやがってッ
10000個以上のコメントと返信持って行かれへんアタシから見れば、マジ殺意覚えるわ
あまりにも理不尽やんけ




夜逃げ完了したら、可能な限り、コメントをFC2へコピペ移行させるわ
少なくとも開店記事は全部や



【とうとうブログを始めちゃったあの人について】

貰い物の前ココ記事も記念に、あちらにドロボー猫して道連れや




前ココ記事と言えば

【僕の口を伝わった言葉で】

人は人と繋がっているのを認識した時に、
安心するそうです。

まぁ、自分の声が届いているか分かりませんが、
声援の一部として、ピッチに届いて、
勝っちゃった日には、病みつきになるもんです。
観客席からのパスだからね。
いいねぇ。
あーサッカーみたい

とりあえず、嫁になれ光線を健気に発射してます。
感謝を込めて(笑)
次の試合はいつだろう…

2009/5/8(金) 午後 8:34 [ 豚カツおうじ ]

安心したいおうじさま、この日の昼間やったな
【♪おなかがへったよ~(で、寝つきがますます…)】
王子さまが飛来したのは
スポナビ様で相手にされへんから、ウチまで来たはずや
適当に茶を出して相手しとけよ、ったくもお~
「お客さんが攻撃されたら、管理人なら誰でも怒ります!」
アタシも怒ったから、ヤカラ5個のうち4個削除し、レッズおばさん居る記事で撃退してやったんじゃ
その意味では、僕の口を伝わった言葉でやわな




アタシがおうじをスコログ君と間違えた結果
「>>マティヒェンさん
ドイツ好きの方ですよね。」
そこから4ヶ月でYahoo!開設して、10年余り経った今現在思う事↓
「アタシの自称・天才以上の天才、これは、おうじの自称・天才ブロガー、その上を行く意味
おうじの大ッ嫌いなバルサ、『Més que un club』、クラブ以上の存在(クラブ)をヒネッタけど
ま、おうじが優秀な生徒持った事にゃ違いあるめえ」




当記事で2個は確実に、おうじ存在した証明の確保した
Yahoo!開設のみならず、FC2への夜逃げにも巻き添えにされるぞ予告まで
スポンサーサイト